新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

コメントありがとうございます。
お返事する前にもう少し綴っていいですか?
今、家族から見える私はいつもとあまり変わらないと思います。
落ち込んでいる様子もなく、いつものわたし。
先週も、楽しい事も感動する事も、喜ぶ事も感謝する事も沢山ありました。
良かった・・・!って思える瞬間も。
でも、いつもと何かが違うんです。
景色と言うか・・・なんと言うか・・・
遠くに感じてしまうのです。なんだろう・・
自分がいなくなっちゃうような・・
この思いを、引きずっちゃいけないから、前に進まなくちゃ。
昨日もらったバラをリースにしてみました(^-^)
おじさんがくれたのは、花束ではなく、花だけを袋に詰めたもの。
100円ショップでリースを買って来て、糸で縫いつけたり、ボンドで貼ったり、
楽しかったです。おじさんありがとね。
「塩漬けで食うなよ!」なんてじょうだんも言う、下町のおじさんなんですよ^_^;
何かに没頭している時って、余計な事を考えなくていい大切な時間ですね。
本当に辛い時って、私は自分の心にため込み、自分に問いかける。
人に話して発散できるくらいの辛さは大したことない事を自分でよく分かっている。
ブログでの交流は、文章の会話だけど、
私、とても好きです。読み返す時、その時の思いで、伝わり方が変わってくる。
もう1度読みたい文章。もう読みたくない文章。
気持ちの変化で変わって来る。そんな事が・・・私は好きです。
頂いたコメントをいつも何度も読み返しています。
だから、返事が遅れてごめんなさい(>_<)
でも、何度も読むんです。声が聞こえてくるまで。
ゆうまるさんの文章も声が聞こえてきそうな
優しい文章でした。今、読み返すと、泣けちゃう・・。
私の記録・・なのに読んでもらいコメントをもらえる事、
本当にありがとうございます。
ゆっくり、前へ進んでいきましょう。
Comment
bunkoroさん
リース素敵ですね!クリスマスにぴったり!
bunkoroさんの文章を読んで気が付きました!
回りには、何も変化は感じられないと思いますが・・・
ゆうまるさんの訃報を知ってから、何だか変だという事が・・・
何というか、底なし沼に落ちているような・・・
うまく表現できないのですが・・・
早く這い上がってこないといけないですね!
まだまだ負けるわけにはいかないですもんね!
頑張りましょうね!
みく
bunkoroさん
私も、今同じような、似た思いで日々を過ごしています。
時間はいつもと変わらず過ぎていくのだけど、なぜか自分が浮いている。景色が遠く感じる、、うまく言えないけど先の自分が見えない感覚に陥ることがあります。
ゆうまるさんとはお会いしたことなかったのだけど、一緒にがんばっている同士として、励ましていただいたり支えていただいたり。時には家族以上に気持ちをわかっていただける存在でした。ゆうまるさんと時を同じくしてこの何週間か体調を崩して、少し入院していたので、ゆうまるさんの訃報はあまりにも突然であっけなくて、今でも信じられないのです。
まだまだ気持ちの折り合いがつかないのですが、今自分が生きていることは事実なのだから、この1日をとにかく大切にしたいと思います。
なんだか脈略のない文章になってしまってごめんなさい。
2012/12/04 (Tue) | もっちゃん #- | URL | Edit
りかこさん、ありがとう☆彡
お返事が遅れて、心配掛けてしまってごめんなさい!
リースは、ドライになってきて、綺麗な時に写しておいて
良かったです!おじさんは今日は大きな大根を持ってきてくれたんですよ!
優しいおじさんです(^-^)
いろんな事を考えていた日々でした。
ふと自分のブログを見た時にりかこさんのコメントを見つけ
嬉しかったですよ・・本当に。
声に出せない思い・・りかこさんなら分かってくれるような
気がするけど、何にも綴らなければ、分からないですよね(^^ゞ
今日は、すっきりした気分です!
ありがとう。これからもよろしくね(*^_^*)
2012/12/09 (Sun) | bunkoro #- | URL | Edit
みくさんこんにちは。
お返事遅れてごめんなさい(>_<)
みくさんと行ったヒカリエもクリスマス一色でしょうね!
寒いけど、クリスマスカラーは心を元気にしてくれますね!
時間の経過と共に、心も落ち着き、時々落ち込み、と繰り返している中で、
昔の健康な体には戻れないけど、今確かに生きようと頑張っている
自分の姿、そして応援してくれる人、そして仲間の存在を励みに
頑張っていこうと思いました。
一緒に頑張ろうよ。みくさん(^-^)
ね!
2012/12/09 (Sun) | bunkoro #- | URL | Edit
もっちゃんさん体調は大丈夫ですか?
心配しながらも、なかなかお返事できず
本当にごめんなさい。
もっちゃんさんとゆうまるさんの繋がりは、私よりも長く、大切な
時間でしたね・・・それを思うと、本当に辛いです。
もっちゃんさんとのご縁は、ゆうまるさんのおかげです。
そして、いつでも私で良かったら、来て下さい。
のんびりしていて、まめではないけど(^^ゞ心だけでも寄り添えますから。
私も寄りかかりますから。
体調と同じように、心の動きも良かったり悪かったり。
でもそれでもいいや!と今は思っています。
だって、それだけ大変な治療をしているのですから。
一緒に頑張りましょう。もっちゃんさん。
来てくれてありがとう。
2012/12/09 (Sun) | bunkoro #- | URL | Edit
リース、素敵ですね☆☆☆
おじさんも素敵☆☆☆
でも、もっとbunkoroさんは素敵☆☆☆☆☆
後半に綴られている想い、とってもよく「わかります。
私も同じです。
bunkoroさん、大好き♡
優しい文章と、思いやりのある心、
そして何より飾らない、なっすぐな想い――
いつも癒されていますよ。(*^_^*)
りかこの文章は、クドイからね...(爆)
2012/12/04 (Tue) | りかこ #- | URL | Edit